
大手町に出現した小さなバーカウンター“森”と“呼吸”を味わうバー『森呼吸BAR』。森の中に現れた光、音、香り──たたずみたくなる自然空間。地下の「よりみちエリア」を通り抜けたら、地上の『森呼吸BAR』と出会えます。




東京建物株式会社様が、2025年11月19日(水)、20日(木)、21日(金)の3日間、大手町タワー(東京都千代田区)で、第3回目となる「森の市」を開催されています。2025年のコンセプトは『森呼吸(しんこきゅう)BAR』。
「森呼吸って贅沢。」都市の森で、呼吸するような一杯を味わってほしい。そんな思いを込められています。「森の市」は、忙しい都市生活を過ごすビジネスパーソンのための、自分自身と向き合える特別な空間です。

そちらの空間に、インクルーシヴ・ジャパンの作品を置いていただいています。作品がプリントされているのは、アップサイクルで作られた紙糸「TSUMUGI」で織られたキャンバスです。『森呼吸(しんこきゅう)BAR』のイメージと重なり、静かな空間に森のエッセンスを感じます。


“都市の森で、呼吸のような一杯を” 大手町・森の市2025『森呼吸BAR』
11月19日~21日開催されています。
※ 森の市2025 特設サイト:https://morinoichi.the-otemachi-tower.com/2025autumn/
仕事の合間に、通勤の帰り道に、森の植物が香るオリジナルカクテルで一杯を。5分でも、15分でも。都心の喧騒から一歩離れ、森とつながる、あなただけの時間を過ごしませんか?
どこにいても忙しい毎日に森呼吸のひとときを、愛媛からも森とつながるエッセンスをお届けします。
#就労継続支援 #B型 #発達障がい #精神障がい #身体障がい #知的障がい #難病 #内部疾患 #ひきこもり #8050 #障がい福祉 #アート #TOPPAN #展示 #展覧会 #企業連携 #地域連携 #芸術 #福祉 #インクルーシヴ #ジャパン #まちごと美術館 #大手町の森 #森 #森呼吸BAR #森の市 #東京建物株式会社



