スワイプやクリック
してみてください
Newsお知らせ
-
ヒカリのお披露目
2023.05.05
展覧会のお知らせ
「生の表現展 produced by a lot of OPTiONS」 2023.5.4〜5.14(5.10は定休日) 11:00〜19:00 最終日は17:00まで ギャラリーリブ・アート北室にて デザインやグッズ化で大変お世話になっている「a lot of OPTiONS」さんが、 愛媛県内の作家10名
-
メディア掲載
2023.04.04
愛媛経済レポート様に取り上げていただきました
アップサイクルの設立、参画を、愛媛経済レポート様が分かりやすい記事にしてくださり、 2023年4月10日 第2342号の2ページ目に、大きく掲載していただきました。 ありがとうございます。 アップサイクルとは、廃棄してしまうものを、もう一度使える形にして生かすこと。 一般社団法人アップサイクルのサイトはこちらです。 &n
-
ヒカリのお届け
Pokapo
2023.03.28
Pokapoがスイーツとコラボ!
いつも応援いただき、ありがとうございます。 この度、凸版印刷とインクルーシヴ・ジャパンのアートブランド『Pokapo』が、 クラウドファンディングに挑戦することになりました! 今回は、『株式会社スイーツビジョン』さんとのとコラボが叶い、 アートなパッケージのプリンのお届けになります! ★ 3/24(金)12:00、MAKUAKEさまにて公開致しました★
-
メディア掲載
ヒカリのお披露目
2023.02.20
「一般社団法人アップサイクル」に参画いたします
持続可能な社会の実現に向けて、廃棄される資源や、食品残渣のリサイクル率向上を目指す、企業連携プラットフォーム「一般社団法人アップサイクル」が設立されました。 一般社団法人アップサイクル 短期的な利益の追求だけではなく、持続可能な社会の構築にシフトチェンジしているなかで、利用可能な資源が使われることなく廃棄されている現状や、資源として回収
Art Galleryアート作品のご紹介
ヒカリのアトリエでは日々、絵画、イラスト、編み、縫い、染めなど、さまざまな手法を用いて、
ひとつひとつストーリーを持つ作品が生まれています。
Aboutインクルーシヴ・ジャパンとは
インクルーシヴ・ジャパンは、アートを媒体として障がいのある人と地域社会を繋ぐために、3つの施設を運営しています。
3つの施設は、「安心して働くことができる居場所」「作品発表&販売」「地域との交流」といった役割を果たしています。
それぞれが相互的に補完し合うことで、経済的な価値のみならず、社会的な価値を生み出し、持続可能な循環する仕組みを実現しています。
インクルーシヴ・松山
ヒカリのアトリエ
ヒカリのアトリエでは、ご利用者様がご自分のペースで、伸び伸びと自己表現を楽しみ、アートの創作活動を行っています。また、施設外就労として広い空の下で野菜を育てたり、地域の農園さんと連携して、いちごを育てたりする環境も整っています。
gallery inclusive
ヒカリのアトリエに所属するご利用者様の作品の常設展示や、作品をモチーフにしたオリジナルグッズの展示・販売を行っています。創作活動の成果を披露し、アート作品を介したコミュニケーションを通して、ご利用者様のモチベーションや工賃アップ、社会との繋がりを感じられる場となっています。
多くの方に観ていただけることが創作活動の励みにもなっています。
ART CAFÉ Inclusive
supported by NESCAFĒ
ダイバーシティ&インクルージョンの実現を目的にカフェとアートが融合する場の創出を行い、ご利用者様とそのご家族、事業に共感いただいた法人賛助会員の方々や地域の人々と、コーヒーの持つ力を活かした時間の共有、交流ができる場となっています。