スワイプやクリック
してみてください
Topicsトピックス
-
松前町の庁舎全体を美術館に見立てた「パラアートギャラリーまさき」始まる
-
ジャガー・ランドローバー愛媛 ✕ インクルーシヴ・松山 ヒカリのアトリエ展 vol.2を開催
-
野村グループ基金みらい助成プログラムに障がい者レンタルアート事業が採択
-
TOPPAN株式会社と共同で障がい者の就労支援としてデジタルクリエイター創出プログラムを実施
-
新潟まちごと美術館と共同で愛媛県初のデジタルアーカイブを活用した障がい者レンタルアート事業を開始
-
一般社団法人アップサイクル(資源のリサイクル率向上を目指す企業連携プラットフォーム)に参画
-
TOPPAN株式会社と共同で障がい者就労支援アートブランド「Pokapo」を立ち上げ
-
TOPPAN株式会社と共同で「障がい者就労支援」を推進するべく業務提携契約を締結
Newsお知らせ
-
感謝の気持ち
ヒカリのお披露目
2025.09.16
せとうちTシャツアート展
真っ白なTシャツをキャンバスに見立て、 それぞれの感性で描いた作品を募集し、 全ての作品を瀬戸内の浜辺や城下に展示してくださっている、 「せとうちTシャツアート展」。 今年は、県内4カ所の砂浜で、 「Tシャツアート展のひらひら」を展開してくださいます。 そのうちの一か所、 ふたみシーサイド公園(道の駅ふたみ)を訪れました。
-
感謝の気持ち
私たちのヒカリ
ヒカリのお披露目
2025.09.12
関係するアート展vol.5 感性という本性。
佐賀県様主催の「関係するアート展voi.5」 インクルーシヴ・ジャパンも参加させていただきます。 佐賀県文化課様と、佐賀県のPICFA様、企画制作。 全国から集まった障がいのある作家たちによる作品、 約250点が展示されます。 佐賀県文化課の皆様とP
-
感謝の気持ち
私たちのヒカリ
2025.09.06
第3回“ほっと♡ハート♡アート”コンテスト 授賞式
「カミンバック」は、紙が戻っていく(紙バック)と、返り咲く(Come back カムバック)とをかけて生まれた言葉、、、 古紙を価値あるものに変えアップサイクルし地域社会へ循環され様々な地域貢献活動をされている、 紙ンバックプロジェクト事務局(三浦工業株式会社×第一印刷株式会社)様主催の、 第3回“ほっと♡ハート♡アート”コンテスト 今年もえひめ障がい者アートグッズ作品募集があり
-
感謝の気持ち
ヒカリのお披露目
2025.09.04
「SAUNA ALKU」さん、「SAUNiiiK」さん、使っていただきました。
愛媛にサウナ文化を、と松山市の中心部につくれられた、 都市型サウナ「SAUNA ALKU」さん。 オープン当初から、「まちごと美術館」も扱ってくださっています。 「SAUNA ALKU」さんの一周年にあたりつくられた記念グッズ等に、 ヒカリのアトリエの作家さんの原画データを使ってくださいました。
Art Galleryアート作品のご紹介
ヒカリのアトリエでは日々、絵画、イラスト、編み、縫い、染めなど、さまざまな手法を用いて、
ひとつひとつストーリーを持つ作品が生まれています。
平面作品
立体作品
音楽作品
クリックすると音声が流れます
Aboutインクルーシヴ・ジャパンとは
インクルーシヴ・ジャパンは、アートを媒体として障がいのある人と地域社会を繋ぐために、3つの施設を運営しています。
3つの施設は、「安心して働くことができる居場所」「作品発表&販売」「地域との交流」といった役割を果たしています。
それぞれが相互的に補完し合うことで、経済的な価値のみならず、社会的な価値を生み出し、持続可能な循環する仕組みを実現しています。
インクルーシヴ・松山
ヒカリのアトリエ
(就労継続支援B型事業所)
ヒカリのアトリエでは、ご利用者様がご自分のペースで、伸び伸びと自己表現を楽しみ、アートの創作活動を行っています。また、制作されたアート作品を展示・販売するだけでなく、デジタルアーカイブ化し企業や自治体と連携し、レンタルアートに使用したり、商品化したり、様々な形で社会とつなげ、対価を得て、自立への一助となるよう活動しています。
インクルーシヴ・松山
ヒカリのアトリエ 2nd
(就労継続支援B型事業所)
ヒカリのアトリエ 2ndでは、多彩な創作活動を通して、ご利用者様の個性と才能を育みます。絵画や手芸など、様々なアート・クラフトの技法に触れる機会を提供し、自己表現の可能性を広げます。ご利用者様がご自分のペースで活動できるようサポート体制も整っており、安心して創作活動に取り組める環境です。また、ヒカリのアトリエと同様に、レンタルアートに使用したり、商品化したり、様々な形で社会とつなげ、対価を得て、自立への一助となるよう活動しています。



gallery inclusive
ヒカリのアトリエに所属するご利用者様の作品の常設展示や、作品をモチーフにしたオリジナルグッズの展示・販売を行っています。創作活動の成果を披露し、アート作品を介したコミュニケーションを通して、ご利用者様のモチベーションや工賃アップ、社会との繋がりを感じられる場となっています。
多くの方に観ていただけることが創作活動の励みにもなっています。
ART CAFÉ Inclusive
supported by NESCAFĒ
ダイバーシティ&インクルージョンの実現を目的にカフェとアートが融合する場の創出を行い、ご利用者様とそのご家族、事業に共感いただいた賛助会員の方々や地域の人々と、コーヒーの持つ力を活かした時間の共有、交流ができる場となっています。